バナー
本文へジャンプ  

ゼミ担当教員およびゼミ紹介のページです。


担当教員紹介
【氏名】小林 伸生(こばやし のぶお)

【経歴】
 1968年生まれ。 一橋大学社会学部卒
 1991年:竃村総合研究所入社。主として地域産業振興に関連する受託調査研究に従事。
 94〜96年:大阪大学大学院国際公共政策研究科(会社からの派遣留学)。
 2002年4月:野村総合研究所退社、関西学院大学経済学部専任講師として着任
 2004年4月:同、助教授(2007年4月より呼称が「准教授」に変更)。
 2009年4月:同、教授              現在に至る。

 2010年4月〜 大阪産業経済リサーチセンター長(大阪府商工労働部)を兼務

【専門分野】
 産業構造、地域産業、中小企業およびそれらに関する政策論(業績等に関しては、大学HPの「研究業績データベース」を参照してください)

【家族】妻・娘一人

【趣味】
 @スポーツ、特に小さなボールの球技(中高は野球部でした。他、テニス・バドミントン・卓球などもします。
  ここ数年ゴルフも始めています。ゼミ合宿等でのスポーツイベントを心待ちにしています)
 Aおいしいお酒と肴(基本的には日本酒党ですが、2005年春フランスに客員教授として赴いた時に、

  ワインとチーズの取り合わせの絶妙さにも開眼してしまいました。)
 B将棋(一番強いときは三段位はありましたが、最近ほとんど指していない為弱くなっています)
 Cその他諸々(お笑い番組を見ること、大相撲観戦等。)


※長い間祖父母と同居していたため、趣味は概して年寄り染みています。




ゼミ紹介

 







 2004年9月に第1期生を迎えて出発したゼミです。若いゼミだと思っていますが、いつの間にかゼミ生は現役・OB/OG合わせて300名を超えました。ゼミでは主に、産業構造論、地域産業論、中小・ベンチャー企業論などをテーマとして、日本の産業が競争力を再び高めていくための戦略や政策的環境整備の方向性などに関する知見を得ることを目的として、研究発表や対抗ディベートなどを行っています。

 ゼミ運営の基本的スタンスとして、「よく学び、よく学び、そして良く遊ぶこと」をモットーとしています。他のゼミメンバーとの協力をいとわず、共同研究やディベートなど、ゼミの活動に対して何でも一生懸命に取り組み、切磋琢磨し、苦楽を共にし、達成感を分かち合える人に、是非参加してもらいたいと思います。また、そうしたゼミ活動を通じて自らの分析能力・論理的思考力・プレゼンテーション能力等を高めることで、社会に出てからの実践的な力を身につけると共に、一生の財産としての人間関係を構築することを、2年半にわたるゼミ活動の目標にしています。

 2016年3月までに9学年、約240名の卒業生を輩出しました。就職・進学先は、下の表に示すとおり、多方面にわたっています。新しい世界における小林ゼミOB/OGの、今後のより一層の活躍が楽しみです。


ゼミ創設10周年大同窓会(2014.5.4)




卒業生の進路 (第1期〜第10期)

業種 企業・学校・団体名
銀行 メガバンク 三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行
普通銀行・
信託銀行
三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、あおぞら銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行
地銀・信金 伊予銀行、紀陽銀行、京都銀行、阿波銀行、みなと銀行、広島銀行、もみじ銀行、中国銀行、但馬銀行、兵庫信用金庫、
証券 コスモ証券、大和証券、大和証券SMBC、野村證券
生保 アフラック、KBA、大同生命、太陽生命、東京海上日動あんしん生命、日本生命、三井住友海上きらめき生命、オリックス生命、住友生命、明治安田生命
損保 あいおい同和損保、損保ジャパン、東京海上日動火災、三井住友海上火災、
メーカー
(BtoB)
アイシン・エイ・ダブリュ、旭化成、栄研化学、NTN、 技研制作所、京セラ、ジー・エス・ユアサバッテリー、シキボウ、ジェイテクト、住友大阪セメント、住友ゴム工業、住友電気工業、積水化学、日本イーアイ・リリー、日本ガイシ、日本セラミック、日立オートモーティブシステムズ阪神、富士通テン、牧野フライス製作所、三菱重工業、三菱レイヨン、村田製作所
メーカー
(BtoC)
アーテック、アサヒビール、、オムロン、コーセー化粧品、コニシ、大日本印刷、大正製薬、ダイハツ九州、タカラベルモント、武田薬品工業、テルモ、日産自動車、パナソニック、パナソニック電工、ピアス、日立製作所、万有製薬、三菱電機、ローランド
建設・不動産 大林組、オーエス、竹中工務店、東急リバブル、長谷工アーベスト、ハプティック
流通・リース アイリスオーヤマ、アダストリア、オリックス自動車、近畿総合リース、神戸屋スポーツ、コープこうべ、セシール、ニトリ、ファーストリテイリング、フジデン、芙蓉総合リース、ホンダカーズ大阪
総合商社 双日、丸紅
専門商社 アイアイ、内原、GSIクレオス、神鋼商事、住金物産、富永貿易、トレジャーアイランド、長瀬産業、阪和興業、菱和
運輸・物流/
電力・ガス
JALスカイサービス、JR西日本、住友倉庫。全日本空輸、南海電鉄、中国電力
マスコミ・出版 クリーク・アンド・リバー、ドリマックステレビジョン、日本テレビ放送網、日本テレビサービス、読売テレビ、日本海テレビ、日本出版販売
情報・通信 NTTコムウェア、NTT西日本、NTTドコモ、キャノンシステムアンドサポート、CIJ、CSKホールディングス、ジュピターテレコム、NECネクサソリューションズ、D&I情報システム、東洋ビジネスエンジニアリング、ニッセイ情報テクノロジー、日本IBMシステムズ・エンジニアリング、八十二システム開発、日立システムズ、日立ソリューションズ、富士通エフサス、ワークスアプリケーションズ、
情報サービス アクセンチュア、アビーム・コンサルティング、インテリジェンス、シーエーシー、マクロミル、潟с宴Jス館、楽天リクルート、リクルートゼクシィナビ
教育、人材 アップ、エン・ジャパン、パソナキャリア、ベネッセコーポレーション、ベンチャーリンク、リクルートキャリア、リクルートスタッフィング学校法人関西学院、鳥取県教育委員会、シンガポール日本人学校
観光・ホテル
・ブライダル
オリエンタルランド、JTB関西、トリート、日本旅行、阪急交通社、バリューマネジメント、阪急阪神ホテルズ、ヒルトン大阪、
ミリアルリゾートホテルズ、ワタベウェディング
他サービス イオンクレジットサービス、TBC、日本郵政、阪急アクトフォー、フジワラ、マーベラス、三菱UFJニコス
公務/
公的機関
和泉市役所、伊丹市役所、大阪市役所、大阪府庁、神戸市役所、豊中市役所、
八尾市役所、広島市役所、刑務官、裁判所事務官、財務専門官、福岡県信用保証協会
進学 北海道大学大学院、関西学院大学アカウンティングスクール、
Loughborough University Business School(英国)、兵庫教育大学大学院

※同一企業に複数名が入社している場合もあります。