NFKディベート(2015/6/27 @同志社大学)
準備風景
こちらAIIB班
1.jpg) 1.jpg)
謎のポーズの意味は? 縦でも横でも微妙な角度
1.jpg) 1.jpg)
いざ大会〜京都へ遠征〜
駅直結!便利な今出川の学食(他大学のキャンパスを褒めてどうする?)
1.jpg) 1.jpg)
1.jpg) 1.jpg)
ホワイトカラーエグゼンプション班
1.jpg) 1.jpg) 1.jpg)
1.jpg) 1.jpg) 1.jpg)
1.jpg)
AIIB班
1.jpg)
1.jpg) 2.jpg) 1.jpg)
1.jpg) 1.jpg) 1.jpg)
応援&運営サポートに駆け付けてくれた9期生とともに
s1.jpg)
夏合宿(2015/9/8〜10 @近江高島『鳥居楼』)
いざ出発〜耐えるもの約1名〜 4つの班の共同研究中間報告〜40分発表、20分質疑応答〜
@関西産業・経済班
1.jpg) 1.jpg)
Aポスト雁行形態班 Bコンパクトシティ班
1.jpg) 1.jpg)
Cオリンピック経済効果班 畳敷きの上に机を置く、斬新な勉強部屋
1.jpg)  (3)1.jpg)
1日目夜 バーベキュー&花火〜台風接近も、もちこたえました!〜
 (271)1.jpg)  (82)1.jpg)
花火Choo Choo Train!?
1.jpg) s1.jpg)
2日目 〜秋のディベート向けディスカッション & 他己分析〜
1.jpg) 1.jpg)
勉強が終わって、いざレクへ!
 (1)1.jpg)
今回も、カラー対抗戦〜我が赤チームは、シャツはインで〜
 (7)2.jpg)
 (185)1.jpg)  (184)1.jpg)
 (208)1.jpg)  (212)1.jpg)
「氷おに」の鬼たち〜速いです!〜 体育館内で100m走〜中・長距離もありました〜
 (190)1.jpg)  (216)1.jpg)
そして、よく学びよく学びよく遊んだあとは・・・
 (148)1.jpg)  (167)1.jpg)
合宿の旅館前で〜充実の3日間でした!
1.jpg)


|